手放しログ No.39 「”右構築の乱れ”への不安」

今日、手放すもの

マンモグラフィで出た所見「右構築の乱れ」への不安

今まで手放せなかった理由

・悪い結果になるのが怖いから

手放すことにした理由

・不安を抱えたまま暮らす方がしんどいから

コメント

2022年末に健康診断を受けたとき、オプションでマンモグラフィを受けたんですよ。

そうしたら、

乳腺所見あり」との報告。

さらに別の報告書には、

右構築の乱れ」……?

右胸なのは分かるのだけど、「構築の乱れ」って何?

よく分からないまま、乳腺外科にて精密検査を受けることになりました。

乳腺外科での初診で、針生検(バコラ生検)の予約

乳腺専門外科の初診では、まずマンモグラフィーとエコーを受け、最後に医師の視診・触診・診察という流れでした。

それらの情報を合わせて、医師からの提案は

針生検をしましょう」。

針生検というのは、「患部に太めの針を刺して病変を吸引し、それをラボで検査する」ということらしいです。

  • まず、「構築の乱れ=乳がん」とは限らない

その上で、私の場合は、

  • エコーやマンモグラフィーで外から見ても、判断が付かない病変である
  • しこりの範囲が広いので、細胞診(注射みたいな細い針で少量の細胞を採取する方法)では足りない

というわけで、針生検とやらの予約を取ることになりました。

その他、検査の前準備としての血液採取をしてもらい、費用や検査当日および検査後の注意事項の説明などを受けて、ようやく帰途に。

なんだかんだと、初診で2時間半くらいかかりました。

針生検の結果

そして先日、検査の結果が出ました!

医師「良かったですね!良性でしたよ

えっ、本当ですか!?

医師「最初の検査では診断がつかなかったんですが……」

ええと、拡張性の乳管や……何たらかんたらで……「反応性変化と腫瘍の鑑別を要する」……はあ、なるほど?(わかってない)

医師「第2の検査で、良性であることが示唆されました」

「mastopathy」……これが「乳腺症」という意味だそうです。要は、良性の腫瘍

そして、「あきらかな悪性所見はありません」!!

良かった~。

今後は経過観察へ

ただし、医師から繰り返し言われたのは、あくまでも「今は」悪性ではないと思われる、ということ。

今「良性」のものが、来年には「悪性」になる可能性はある。

だから、「継続して診ていくことが大切です」ということでした。

なのでこれからは、経過観察に入ります。

次回は半年後の予定。

どうか、このまま良性であり続けますように!

Author: 色葉(いろは)

40代・子育て中・雪国の人。

「好きなモノ・ヒト・コトは最大に、それ以外はミニマルに」 をモットーに、ゆるーくお片付けをしています♪

PVアクセスランキング にほんブログ村