今日、手放すもの
ケーブル類とFOMAのモバイルバッテリー
今まで手放せなかった理由
・何だかもったいなくて
・いつか使うかも、と思って
手放すことにした理由
・もう使うことはないと思うから
・居住空間の無駄遣いなので
コメント
何かの電化製品を買うたびに増えていくケーブル類。
中にはAmazonのロゴ入りのものもあったけれど↓
コレ、何の付属品だったっけ?(笑)
覚えていないということは、このケーブルが付属していた商品の「本体」は、恐らくもう家の中にはない。
なのにケーブルだけが引き出しの中に残されていた、と……。
もう〜!!
まぁでも、過去の私がケーブル類を残しておいたのは理解できるんですよ。
「いつか他の機器で使うかも知れない」と思って残しておいたんだよね、きっと。
うん、その気持ちはわかる。
一方で、理解できないのはコレです↓
ドコモのFOMA(ガラケー)用モバイルバッテリー。
ガラケーのモバイルバッテリーって差し込みプラグの形が独特だから、他のことに使えないじゃない!??
なのに、なんで残しておいてるの……!!
というわけで、これらはそろそろ手放します。
たくさんの充電ケーブルたち、今までありがとう!
そしてFOMAのモバイルバッテリー、あなたには何度も助けられたよ!ありがとう!!